採用やっててつくづく実感。34歳以下の若手人材は工事業(建築土木内装電気等)をやったほうがいい。信じられないほど人手不足。発注側も「工賃倍にするから頼むから受けてくれ!もう他でやってくれるところがないから」がしょっちゅうある。会社勤めでチマチマサラリーマンやっている場合じゃないのかも。今は未経験採用で0から技術を教えてくれる会社も多い。弁護士に入ってもらわなくたって腕さえあればいくらでも稼ぐことができる。https://brand-farmers.jp/blog/saiyo_335/
さよなら採用ビジネス | 毎週木曜連載
援護を援護する|毎週月曜連載